ヒー

ヤギを飼う訳

農業のはなし

農業のブログを発信していく一つの目的は 誰かのお役に立てれば良いなと言う思い。 リアルな農業者の声を聞くことで、どこかで気づきが変わるかもしれない。 新規就農者にとって、 農家の嫁にとって、 農水省、日本の農業のありかたにとって、 農業経営...
ヤギ販売

コロナ禍で、無理せず、ゆっくりと

新年の新たな気持ちはどこへやら、 もうすっかり、心も体もくたくたになっています。(笑) 自分自身に、ブログのお休みも、快く許可して、無理なく過ごすことにしました。 この、忙しさの要因は、沢山あり、複雑でもありますが、 一つに、コロナで、外国...
ヤギ販売

個性豊かな仔山羊達

今、仔山羊が頭います。 2021年12月15日に産まれたナナの子山羊(雄) 2021年12月25日に産まれたチイの子山羊2頭(雄、雌) 一腹一頭のナナの子は、双子ちゃんより、大きいです。 そして、性格も母山羊に似るのですね。 やんちゃで、賢...
ヤギを飼う訳

2022年 スタート

初日の出 氏神様 日月神社
ヤギ販売

子山羊が産まれた

茶色ヤギのチイさんが、 出産しました。 チイさんによく似た、茶色の双子。 お昼に、なんか、餌も食べないし、座り方が、いつもと違うな・・・ もしかして・・・ と、思っていたら、 お昼を食べて、様子を見に行ったら、一時間の間に、産み終わっていま...
農業

農業 人材育成 メーリークリスマスです!

あっ!今日はクリスマスイブか!! 気付けば、年末じゃん!! 毎年、そんな感じです。 小島農園は、契約栽培、契約出荷がメインで経営しています。 なので、年末の出荷調整、年始は、2日から欲しいなど、 (という事は、元旦から、フル稼働ですよね(笑...
ヤギを飼う訳

人材育成

小島農園には、スタッフがいます。 小島農園のスタートは、家族経営の農家でした。 今は、農家ではなく、農業経営になっています。 生業から、事業、事業から、組織経営に成長してきた訳です。 農家の多くは、雇用問題に悩んでいます。 それは、自分たち...
農業

種を蒔かねば始まらない

農業経営の中の一つ。計画のお話です。
ヤギ小屋

ヤギ小屋事情 雨の日どうする??

ヤギ、山羊、やぎ
ヤギ販売

ミニヤギ販売

ミニヤギ販売