ヤギ 夏のヤギ 2023年の夏は、暑いですヤギ達も、暑すぎて外に出せず、夕方になってから、草を食べに繋ぎますそれでは、少なかろうと朝の涼しい内に、出してあげようと思ったのですが寝ぼけ眼で、動こうとしませんね。じきに暑くなるのを知ってるからまったりしていたい... 2023.08.18 ヤギ
農業 農家になって、お盆に思う事 今年も暑い夏にお盆がやって来ました。私は、父がサラリーマン母は専業主婦の家庭で育ちました。親戚は、近所に居ませんので、それほど親せき付き合いもない子供時代でした。小さい頃は、たまに従妹のお家に、家族で泊まりで遊びに行く。それくらいでした。私... 2023.08.13 農業
ヤギ ヤギ仲間 ヤギ仲間と、北海道ヤギ弾丸ツアーに行きます!!ヤギを飼い始めて、起きた変化日本各地にヤギ仲間が出来た事私自身、ヤギを飼う前に、勉強のため視察を兼ねて、ヤギを飼っている方を訪ね歩きましたそれで、すごく行動範囲が広がりました私の求めているヤギは... 2023.07.22 ヤギ旅
農業 稲穂 2023年7月21日 こちら千葉県です。夜中に、窓から入る風が、ちょっと寒いなぁと感じた翌朝です。なんと!!コシヒカリの稲穂が出て花が咲い始めているではありませんか!!昨日は一つも見えなかったのです。こうなると、あっという間に、夏が過ぎ去って、黄金色の田んぼにな... 2023.07.21 農業
旅 箱根元宮 駒ヶ岳ロープウェー運転中止 ロープウェーが運行してなかった!!2023年7月11日箱根神社に行ってきました。芦ノ湖畔にある箱根神社の元宮であり、奥宮の箱根元宮の参拝までが希望でしたが、なんと、ロープウエーが、急遽、整備のため運転中止で箱根元宮までいけませんでした。事前... 2023.07.16 旅
ヤギ ヤギミルク搾り ヤギを飼うと、ヤギミルク飲めるね!ってよく言われます。ヤギを飼って、ヤギミルク飲みたいって声もよく聞きます。ヤギミルクは、子ヤギを産まないと出ません。そして、乳牛と同じように、乳しぼり用のヤギの種類もあります。そして、そして!!子ヤギが生ま... 2023.07.10 ヤギ
ヤギ 子ヤギ旅立つ 無事、2頭の兄弟ヤギは、一緒のお家へ譲渡完了致しました。とっても素敵な家族で、愛情たっぷりなのが、伝わってくる方々です。そんな家族に見つけてもらえて、子ヤギも私も、ホントにラッキーでした。ナナと、チイの子供は、愛情たっぷりかけて、人なれして... 2023.06.28 ヤギ子山羊
ヤギ 子ヤギ 産まれました!! 我が家のアイドル 可愛いヤギのナナさんが出産しました!!黒ヤギさん2頭です!!人間の赤ちゃんと一緒で、産まれたその日は、ずっと寝てました。生後5日目くらい経ちますが、まだ、良く寝てますね。ぴょこぴょこ動き始めましたが、おっぱい飲んで、良く寝... 2023.04.15 ヤギ子山羊
農業 良い習慣が身につくまで 久しぶりのブログ更新になります。日記の様に、ブログを更新する習慣を!と思っていたのですが、なかなか続きませんでした。(笑)そういえば、昔から、日記も、続いても長くて1年…だったかも。原因の一つは、完璧を求めてしまう事。ちゃんと書かなきゃ、き... 2022.04.11 農業
農業 旭市断水 2月21日夕方から、22日夕方まで旭市で断水がありました。突然の出来事でした。仕事が終わって、家に帰ったら水が出ない。そのうち、出るだろうと気楽にいたら、どうやら、長引きそうな気配が、、、老朽化した水道管の破裂が原因らしいです。復旧のめどが... 2022.02.24 農業